運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-02-27 第154回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

戦前高橋是清大蔵大臣が国債の日銀引き受けをやってうまくいったかのようなお話がありますけれども、それに先立って、昭和七年七月には資本逃避防止法という形で、外国にお金が流れないようにしてブロック経済、まさにブロック経済時代でありまして、それで、国内で金融緩和をしたので物価が上がったということであります。  

富田俊基

1960-03-08 第34回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

ですから、ちょうど戦前為替管理統制したのが、御承知のように、昭和八年に資本逃避防止法ができまして、昭和十一年から輸出貿易についての統制が始まりました。これは無為替輸出を初め、形を変えた資本逃避防止というものを意味しているわけでございますが、次に、昭和十二年から編入統制が始まり、そうして戦争に入って厳重な為替管理に入っていったということでございます。

酒井俊彦

1952-06-11 第13回国会 参議院 内閣委員会 第40号

栗栖赳夫君 今大臣外国銀行にも話が及んだようでございまして、その点でも一つ今後問題をお尋ねしておかなければならんと思うのですが、勿論外国人日本人の銀行と同じように日本において同じ機会において営業するということは勿論問題ないところでありますけれども、併し昭和七年のあの資本逃避防止法ができたその前のフリーなマーケツトの時代におきましても政府は正金その他について随分日本為替相場の維持その他というものに

栗栖赳夫

  • 1